小中高生の外務省訪問

兵庫県立姫路東高等学校の皆さん

令和元年10月10日
(写真1)兵庫県立姫路東高等学校の皆さん(記者会見室) 兵庫県立姫路東高等学校の皆さん(記者会見室)

 令和元年(2019年)10月2日(水曜日),外務省に兵庫県立姫路東高等学校(2年生)の皆さんをお迎えしました。
生徒の皆さんからいただいた感想は次のとおりです。

(写真2)兵庫県立姫路東高等学校の皆さん(国際会議室) 兵庫県立姫路東高等学校の皆さん(国際会議室)
  • 外務省では海外の在外公館で働いている職員が多いことに驚いた。いろいろな仕事があるため,どの学部で学んだことも役にたつという話が印象に残った。
  • 外務省では英語だけでなく,世界中の様々な言語が必要だということが分かった。私達が暮らしている日本という国が,世界の多くの国と友好関係を築くことができているのは,外務省職員の活動のおかげだと実感できた。
  • 外務省に入省すると,海外で2年ほどの語学研修を受けられるということが特に印象に残った。また,在外公館の主な仕事についても知ることができてよかった。
小中高生の外務省訪問へ戻る