国際情勢講演会
令和元年度(2019年度)国際情勢講演会 開催報告
主催:公立大学法人新潟県立大学
令和2年2月19日


令和元年11月20日(水曜日)に新潟県立大学(新潟市)において,一般社団法人日本戦略研究フォーラム顧問(元ベトナム国駐箚特命全権大使,元ベルギー国駐箚特命全権大使)坂場三男氏による「国際情勢講演会」が開催されました。講演で同氏はベトナムと日本との関係やアジア情勢の現状,今後の展望等について詳しく解説し,終了後には活発な質疑応答が行われました。
演題:私のベトナム・アジア新論 日越関係の将来を考える
参加者の感想・意見(抜粋)
- 外交の直近の話題を生々しく聞いて,勉強になった。
- グローバル化する時代すう勢の中で,日本と外国の関係をもっと良く知る必要があると思った。
- 身近な国の現在の情勢を良く理解することができ良かった。これからもこのような講演会を継続してほしい。
- ASEAN諸国との関係性の理解が深まった。
- ベトナムについては日本のニュース等であまり多くは取り上げられないので,歴史から現在の状況まで詳しく講演いただいて,とてもよかった。
- わかりやすい言葉で解説いただき,アジア情勢の現状とそこに至る歴史について理解が深まった。
- もっと深くベトナムについて掘り下げて話していただく時間がほしかった。