小中高生の外務省訪問

(愛知県)豊田市立猿投中学校の皆さん

令和元年6月25日
(写真1)豊田市立猿投中学校の皆さん(記者会見室) 豊田市立猿投中学校の皆さん(記者会見室)

 令和元年(2019年)6月19日(水曜日),外務省に愛知県の豊田市立猿投中学校(中学3年生)の皆さんをお迎えしました。
生徒の皆さんからいただいた感想は以下のとおりです。

(写真2)豊田市立猿投中学校の皆さん(国際会議室) 豊田市立猿投中学校の皆さん(国際会議室)
  • 外務省では,「外務本省」と「在外公館」の二つの組織に分かれて活動していることが印象に残った。
  • 海外での語学研修の話を聞いて,現地の人との交流などによって人間として成長できるいい経験ができそうだと思った。
  • 外務省では様々な個性を持った人が生き生きと働いていて,かっこいい職場だなと思った。大変な仕事だと思うが,とても憧れた。
小中高生の外務省訪問へ戻る