小中高生の外務省訪問
令和元年度(2019年度)「小中高生の外務省訪問」
(岐阜県)揖斐川町立谷汲中学校の皆さん
令和元年6月11日

令和元年(2019年)5月29日(水曜日),外務省に岐阜県の揖斐川町立谷汲中学校(中学3年生)の皆さんをお迎えしました。
生徒の皆さんからいただいた感想は以下のとおりです。
- 日本だけではなく,世界の平和と安定を目指す外務省の仕事はとてもかっこいいと思った。
- 外国の元首などが訪日すると,歓迎の意を示すために,外務省の建物正面の通りに,日本と訪日国の国旗を掲げていることがすごいと思った。
- 旅券は,海外に行くときに,身分証明書になるとても大切なものだということが分かった。