小中高生の外務省訪問
令和元年度(2019年度)「小中高生の外務省訪問」
(岐阜県)各務原市立稲羽中学校,(和歌山県)かつらぎ町立笠田中学校の皆さん
令和元年6月10日


令和元年(2019年)5月28日(火曜日),外務省に岐阜県の各務原市立稲羽中学校(中学3年生),和歌山県のかつらぎ町立笠田中学校(中学3年生)の皆さんをお迎えしました。
生徒の皆さんからいただいた感想は以下のとおりです。
- 外務省で働くのは難しいけど,外国語が通じた時の嬉しさ,いろんな人や考えとの出会いなど,やりがいが大きいことが分かった(各務原市立稲羽中学校生徒)。
- 職員の話を聞いて,知らない所で,日本や世界の平和のために頑張ってくれる人がいるんだなと思った。普段あまり表に出ない人の働きの大きさに驚いた(かつらぎ町立笠田中学校生徒)。