小中高生の外務省訪問

(神奈川県)川崎市立御幸中学校の皆さん

平成31年2月14日
(写真1)川崎市立御幸中学校の皆さん(記者会見室) 川崎市立御幸中学校の皆さん(記者会見室)

 平成31年(2019年)2月7日(木曜日),外務省に神奈川県の川崎市立御幸中学校(中学2年生)の皆さんをお迎えしました。
 生徒の皆さんからいただいた感想は以下のとおりです。

  • 外務省では海外と日本での勤務を5~6年毎に繰り返すこと,また外務本省が外交政策の企画・立案を行い,海外の在外公館が活動を行うといった関係性が印象に残った。
  • 外国との問題について,感情に任せるのではなく,国民の利益の有無を考えて行動しているところが素晴らしかった。
  • 学生時代は,勉強はもちろん,自分の好きなことに打ち込む経験を積むことが,魅力的な人間としての成長につながるといった話が印象に残った。
小中高生の外務省訪問へ戻る