小中高生の外務省訪問
平成30年度(2018年度)「小中高生の外務省訪問」
(埼玉県)慶應義塾志木高等学校の皆さん
平成31年1月21日

平成30年(2018年)12月19日(水曜日),外務省に埼玉県の慶應義塾志木高等学校(高校3年生)の皆さんをお迎えしました。
生徒の皆さんからいただいた感想は以下のとおりです。

- 外務省の仕事は外国との交渉のみだと思っていたが,もっと沢山の業務,いわば海外が関連する殆どの業務をしていることが分かった。
- 職員の話を聞いて,外務省では語学から毎日の業務まで,常に自らの強い意志と向上心,責任感が必要とされる職場であることが分かった。
- 在外語学研修制度の話を聞き,国が「仕事」として外国語を学ぶ機会を設けてくれるのは,とても素晴らしいことだと思った。