外交講座
平成30年度(2018年度)外交講座
帝京大学
平成31年1月9日

平成30年11月14日(水曜日),帝京大学に清水和彦大臣官房広報文化外交戦略課首席事務官を派遣し,外交講座を行いました。
テーマ:外務省の仕事と広報文化外交
講演内容:
- 外務省の任務
- 外務省の組織
- 分野別外交の事例(国際協力)
- パブリック・ディプロマシー
参加学生の感想:
- 外務省の取組で,政策広報と文化交流を効果的に組み合わせ,戦略的対外発信をしていることを学んだ。
- 現在,日本がどのような外交活動を行っているのか,どこに重点を置いているのかがよくわかった。
- パブリック・ディプロマシーについて知らなかったので,知識を得ることができてよかった。相手国の国民に直接働きかけることは重要だと感じた。
- 普段,外交政策について考えることがないので,いい機会となった。
- 今まで外務省がどういう仕事をしているのか知らなかったので,本日の講座で知ることができ,関心を持った。