小中高生の外務省訪問
平成30年度(2018年度)「小中高生の外務省訪問」
(熊本県)真和高等学校の皆さん
平成31年1月8日

平成30年(2018年)12月11日(火曜日),外務省に熊本県の真和高等学校(高校1年生)の皆さんをお迎えしました。
生徒の皆さんからいただいた感想は以下のとおりです。

- 外務省は海外の国々との交流だけでなく,オリンピックや万博の招致など,国際的なイベントも積極的に支援していることがわかった。
- 夢の実現には様々なやり方があり,高校生活や日常生活の中で疑問を持ち続け,好奇心を持って生活することが大事だという話が印象に残った。
- 「立派な日本人になることは,立派な(日本の)外交官になることと同じ」という言葉が特に印象に残った。