小中高生の外務省訪問

鹿児島県立鹿屋高等学校の皆さん

平成30年12月21日
(写真1)鹿児島県立鹿屋高等学校の皆さん(記者会見室) 鹿児島県立鹿屋高等学校の皆さん(記者会見室)

 平成30年(2018年)12月12日(水曜日),外務省に鹿児島県立鹿屋高等学校(高校2年生)の皆さんをお迎えしました。
 生徒の皆さんからいただいた感想は以下のとおりです。

(写真2)鹿児島県立鹿屋高等学校の皆さん(国際会議室) 鹿児島県立鹿屋高等学校の皆さん(国際会議室)
  • 大使館がどういう組織なのか今まで全く分かっていなかったが,今日の説明でよく分かった。
    3,000人以上の外務省職員が今も海外で働いていると知り,驚いた。
  • 英語で会話をする時は,たとえ発音が多少間違っていても,大きな声で自分の考えをはっきりと伝えることが大切だという話が印象に残った。
  • 職員の話を聞いて,自分と外務省との距離が縮まったような感覚を持った。
小中高生の外務省訪問へ戻る