小中高生の外務省訪問
平成30年度(2018年度)「小中高生の外務省訪問」
(東京都)世田谷区立若林小学校の皆さん
平成30年12月21日

平成30年(2018年)12月11日(火曜日),外務省に東京都の世田谷区立若林小学校(小学6年生)の皆さんをお迎えしました。
児童の皆さんからいただいた感想は以下のとおりです。

- 外務省には約6,000人も職員がいて,その約3割が女性だということに驚いた。
- 中南米の人が日本を好きな理由が,約100年前に移住してきた日系人のおかげだということを聞き,歴史を直に感じることができた。
- 今まで「外務省」という組織を聞いたこともなかったけど,実は様々な世界の出来事の裏ですごいことをしているんだと感激した。