小中高生の外務省訪問

(高知県)土佐高等学校の皆さん

平成30年11月27日
(写真1)土佐高等学校の皆さん(国際会議室) 土佐高等学校の皆さん(国際会議室)

 平成30年(2018年)11月20日(火曜日),外務省に高知県の土佐高等学校(高校1年生)の皆さんをお迎えしました。
 生徒の皆さんからいただいた感想は以下のとおりです。

(写真2)土佐高等学校の皆さん(国際会議室) 土佐高等学校の皆さん(国際会議室)
  • 外務省の職員が国の代表として発言することもあるという話を聞いて,対外的な面では外務省がとても重要な国の機関だと改めて感じた。
  • 外務省で働くために,「特別な資格は必要ないが,たくさんの情報を吸収しなければならない」と聞き,これからはもっと視野を広げてみようと思った。
  • ”Work hard, play hard”という言葉が一番印象に残った。やるかやらないかではなく,やると決めたことをいかにスムーズに行うかが大事だと分かった。
小中高生の外務省訪問へ戻る