小中高生の外務省訪問

(長野県)松本美須々ヶ丘高等学校の皆さん

平成30年10月23日
(写真1)松本美須々ヶ丘高等学校の皆さん(記者会見室) 松本美須々ヶ丘高等学校の皆さん(記者会見室)

 平成30年(2018年)10月19日(金曜日),外務省に長野県の松本美須々ヶ丘高等学校(高校2年生)の皆さんをお迎えしました。
 生徒の皆さんからいただいた感想は以下のとおりです。

(写真2)松本美須々ヶ丘高等学校の皆さん(国際会議室) 松本美須々ヶ丘高等学校の皆さん(国際会議室)
  • 外務省では記者会見が毎週行われていることや記者会見室の隣に記者クラブがあることに驚いた。
  • 外務省の中でも在外公館というのは,外国との対話を行う環境作りや,日本の外務本省へ必要な情報を送るという重要な役割を担っているということを知り,興味が沸いた。
  • 語学習得に関する職員の話を聞いて,学校の先生が言っていた「英語は話すことが一番の上達の近道」という言葉の想いが分かった。
小中高生の外務省訪問へ戻る