小中高生の外務省訪問

(埼玉県)ふじみ野市立大井中学校の皆さん

平成30年9月20日
(写真1)ふじみ野市立大井中学校の皆さん(記者会見室) ふじみ野市立大井中学校の皆さん(記者会見室)
(写真2)ふじみ野市立大井中学校の皆さん(国際会議室) ふじみ野市立大井中学校の皆さん(国際会議室)

 平成30年(2018年)9月14日(金曜日),外務省に埼玉県のふじみ野市立大井中学校(中学2年生)の皆さんをお迎えしました。
 生徒の皆さんからいただいた感想は以下のとおりです。

  • 外務省で行われている仕事の種類がたくさんあって驚いた。
  • 外務省という大きな組織の中では様々な部局に分かれていて,その部局によって全然仕事が違うのだなと思った。
  • 外国と日本の関わり合いについてよく分かった。
  • 海外にある在外公館では,外務省全体の半数以上の職員が働いていて,外交交渉はもちろん,日本に関する広報活動や日本企業の活動支援等,様々な仕事をしていることが分かった。
小中高生の外務省訪問へ戻る