小中高生の外務省訪問

神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校の皆さん

平成30年8月6日
(写真1)神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校の皆さん(記者会見室) 神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校の皆さん(記者会見室)

 平成30年(2018年)7月20日(金曜日),外務省に神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校(高校1年生から2年生)の皆さんをお迎えしました。
生徒の皆さんからいただいた感想は以下のとおりです。

(写真2)神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校の皆さん(会議室) 神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校の皆さん(会議室)
  • 外務省の職員は通訳もやることがあると知り,外交の一言だけではくくれないほどの沢山の業務があると思った。
  • 外務省は外国のことだけでなく,日本の平和や安全,更にはジャパン・ハウスなどで海外における日本のイメージ作りにも携わっていることが印象に残った。特にありきたりのジャンルにとらわれず,若い建築家の作品を展示するなど,日本の意外な面をアピールするという発想がすごいなと思った。
  • 外務省では決まった「答え」のない仕事が多いからこそ,自分の考えが活かされるという話を聞き,魅力を感じた。
小中高生の外務省訪問へ戻る