外交講座

平成30年7月26日

 平成30年6月22日(金曜日),金沢大学に西田純アジア大洋州局地域政策課課長補佐を派遣し,外交講座を行いました。

テーマ: アジアにおける日本外交

講演内容:

  • 東アジア外交(日中関係,日韓関係,北朝鮮情勢,自由で開かれたインド太平洋戦略)

参加学生からの質問:

  • 竹島問題について,政府は抗議を行っているだけで,実質的な解決に向けて,効果が出ていないのではないか。
  • 北朝鮮情勢について,日本は蚊帳の外に置かれているのではないか。

参加学生の感想:

  • 国際的な問題に対する日本の立場を理解できた。
  • 日本と諸外国との関係を再認識するだけでなく,知識を更に深めることができたと思う。
  • ニュースで聞くよりも説明がわかりやすく,認識が深まった。
  • 今起こっている領土問題や北朝鮮との諸問題について,前線で働く人の見解を聞くことができてよかった。
  • 外務省の方からこのように実際にお話を聞く機会があまりなかったので,貴重なお話を聞くことができてよかった。
  • 外務省の仕事に対して,漠然としたイメージしかなかったので,生の声が聞ける機会は貴重だと思った。
外交講座へ戻る