小中高生の外務省訪問

(福島県)喜多方市立会北中学校,本宮市立白沢中学校,
(山形県)村山市立楯岡中学校の皆さん

平成30年5月8日
(写真1)喜多方市立会北中学校の皆さん(記者会見室) 喜多方市立会北中学校の皆さん(記者会見室)
(写真2)本宮市立白沢中学校の皆さん(記者会見室) 本宮市立白沢中学校の皆さん(記者会見室)
(写真3)村山市立楯岡中学校の皆さん(記者会見室) 村山市立楯岡中学校の皆さん(記者会見室)

 平成30年(2018年)4月25日(水曜日),外務省に福島県の喜多方市立会北中学校(中学3年生),本宮市立白沢中学校(中学3年生),山形県の村山市立楯岡中学校(中学3年生)の皆さんをお迎えしました。
 生徒の皆さんからいただいた感想は以下のとおりです。

(写真4)喜多方市立会北中学校,本宮市立白沢中学校,村山市立楯岡中学校の皆さん(国際会議室) 喜多方市立会北中学校,本宮市立白沢中学校,村山市立楯岡中学校の皆さん(国際会議室)
  • 職員の方の実体験,とくにやりがいを感じる時のエピソードがとても面白かった(喜多方市立会北中学校生徒)。
  • 外務省は外国との関わりが強いだけでなく,海外との良好な関係を築くことを通じて国民を守る仕事をしているというところが印象に残った(本宮市立白沢中学校生徒)。
  • 外務省はとても多くの役職や課室から成り立っていることに驚いた(村山市立楯岡中学校生徒)。
小中高生の外務省訪問へ戻る