小中高生の外務省訪問

(神奈川県)法政大学第二高等学校の皆さん

平成30年2月19日
(写真1)法政大学第二高等学校の皆さん(記者会見室) 法政大学第二高等学校の皆さん(記者会見室)

 平成30年(2018年)2月7日(水曜日),外務省に神奈川県の法政大学第二高等学校(高校3年生)の皆さんをお迎えしました。
 生徒の皆さんからいただいた感想は以下のとおりです。

(写真2)法政大学第二高等学校の皆さん(国際会議室) 法政大学第二高等学校の皆さん(国際会議室)
  • 職員の方から,実際に国際会議等で海外の人々と対話する話を聞いて,自分もやりたくなったし,本当にかっこいいと思った。
  • 英語の能力も大切だけど,その英語を使って何を伝えるのか,何をするのかが大事であるという言葉が印象に残った。
  • 外務省に入ったら,それぞれに専門言語が決められて,それを習得するために語学研修に行くことが印象に残った。
小中高生の外務省訪問へ戻る