外交講座

平成30年1月31日
(写真1)外交講座 九州大学の様子

 平成29年12月21日(木曜日),九州大学に林真梨子欧州局政策課課長補佐を派遣し,外交講座を行いました。

テーマ:日本から見たBrexitとEU

講演内容:

  • 英国のEU離脱交渉
  • 日英関係
  • マクロン仏政権
  • 独内政
  • 日EU関係
  • EU統合
  • 移民・難民
  • テロ
  • EUの対外関係(米国,ロシア,中国,トルコ)

参加学生からの質問:

  • アイルランド問題
  • 欧州と中国の関係
  • 欧州とトルコの関係
  • 語学力の延ばし方
  • 家庭,育児との両立
  • 危機管理

参加学生の感想:

  • EU加盟国の詳細な情報がわかった。
  • EUに対する日本の考えを直接聞くことができ,貴重な機会となった。
  • 外交というと少し遠いように思うが,今回の講演を通して,国民全体の利害に関わる重要な仕事であると感じた。
  • 日頃ニュースで聞くことを,実体験として経験されている方のお話で聞くことは貴重だと感じた。
外交講座へ戻る