国際情勢講演会
平成29年度(2017年度)国際情勢講演会 開催報告
主催:日本国際連合協会福岡県本部
平成29年11月28日


平成29年10月18日北九州市立大学(北九州市),10月19日西南学院大学(福岡市)において,外務省国際協力局地球規模課題総括課岡垣上席専門官による「国際情勢講演会」が開催されました。講演ではジェンダー平等や持続可能な開発目標SDGsについて,また,女性が輝く社会の実現に向けての日本の取り組み等についてお話しました。
演題:「ジェンダー平等 SDGs達成のために」
参加者の感想・意見(抜粋)
- 貧困,ジェンダー,そして国際社会が直面している問題について,実際に映像で見て,それを解決するための方法を学ぶことができ,とても有意義な時間だった。
- 今日の講演を聞いて一番驚いたことは,女性への差別に沢山の種類があったことだ。差別のほとんどが伝統的なもので,悪いことと認識されていないため,もっと正しい教育が広がっていったら良いと感じた。
- 女性の貧困層の割合が高いことや識字率が低いことなど,知らないことが多かった。この分野をもっと学びたいと考えるきっかけとなった。