外交講座
平成29年度(2017年度)外交講座
近畿大学
平成29年8月28日

平成29年7月10日(月曜日),近畿大学に井谷哲也総合外交政策局国連企画政策課首席事務官を派遣し,外交講座を行いました。
テーマ:日本の国連外交
講演内容:
- 国際連合
- 日本外交にとっての国連の重要性
- 国連総会や安全保障理事会などでの日本の取組
- 持続可能な開発のための2030アジェンダ
- 国連における日本のイニシアティブ:防災
- 国連における難民問題への対応
- 日本の外交力を支える政府開発援助(ODA)
参加学生の感想:
- 国連の活動については曖昧にしか理解できていなかったが,認識が深まった。
- 国連が行っている政策について詳しく分かり,外務省の役割なども知ることができた。
- 日本の国連や国際関係における立場,役割がわかった。
- 国際関係に興味を持っており,日本国内外で他国と関わる外務省について知ることができよかった。
- 日本の外交政策については,あまり知らなかったので,多くの知識を得ることができてよかった。
- 実際に働いている方のお話を聞くことで,とてもわかりやすかった。