小中高生の外務省訪問

広島県立尾道北高等学校の皆さん

平成29年8月10日
(写真1)広島県立尾道北高等学校の皆さん(記者会見室) 広島県立尾道北高等学校の皆さん(記者会見室)

 平成29年(2017年)7月27日(木曜日),外務省に広島県立尾道北高等学校の皆さん(高校2年生)をお迎えしました。
 生徒の皆さんからいただいた感想(抜粋)は以下のとおりです。

(写真1)広島県立尾道北高等学校の皆さん(国際会議室) 広島県立尾道北高等学校の皆さん(国際会議室)
  • 伊勢志摩サミットの準備に300名以上もの職員の方が携わり当日に向けてとても細かいところまで調整をされていたという話に驚いた。
  • 日韓交流における実体験を聞くことができ,苦労することもあるけれど現地の人々との交流や良好な関係へ向けた活動へのやりがいをもって仕事をされているという話が印象的だった。
  • 海外との良好な関係を保っていくため,多くの外務省の方が色々なことを調べ,リーダーをサポートしているという話が印象に残った。
小中高生の外務省訪問へ戻る