外交講座
平成29年度(2017年度)外交講座
大阪教育大学
平成29年8月8日

平成29年6月27日(火曜日),大阪教育大学に米田麻希子国際協力局緊急・人道支援課事務官を派遣し,外交講座を行いました。
テーマ:国際緊急・人道支援
講演内容:
- 人道支援とは
- 人道支援のアクター,日本政府による人道支援
- 国際的な人道支援の取組みの進化
- ネパールにおける大地震被害を例とした大規模災害対応の実例紹介 等
参加学生からの質問:
- 国際緊急・人道支援分野における日本政府の今後の課題は何か。
- 緊急支援において高齢者など社会的弱者に目を配った取組みをしているか。
- 紛争起因の人道危機に国際緊急援助隊が派遣されない理由は何か。
参加学生の感想:
- 国際的な人道支援についての知識が深まった。
- 実際に現地において人道支援を行っている人の話はとてもためになった。
- 国際緊急・人道支援については全く知らないと言ってもよいほどだったので,大変勉強になった。