外交講座

平成29年8月4日
(写真1)外交講座 金沢大学の様子

 平成29年6月9日(金曜日),金沢大学に田村優輝アジア大洋州局地域政策課課長補佐を派遣し,外交講座を行いました。

テーマ:現代の東アジアをめぐる諸問題

講演内容:

  • 外交官の仕事とは
  • 東アジア情勢
  • 金沢大学の皆さんへのメッセージ

参加学生からの質問:

  • 英語力を伸ばす具体的なコツは何か。
  • 外務省員として常に心がけていることは何か。
  • 通訳でどうしても分からない言葉が出てきた時にはどう対応するのか。

参加学生の感想:

  • 最近のアジア情勢等を経験を生かしながら話してもらえたので理解が深まった。
  • 日本が現在置かれている状況が分かった。
  • 自分も日本にも海外にも貢献したいと思った。
  • 近隣諸国との関係をよくしていくために外交官が日々努力していることを知った。
  • 外交の最前線に立って仕事をしている外交官の話には説得力があり,興味深かった。
外交講座へ戻る