外交講座

平成29年1月4日
写真1(外交講座 拓殖大学)
写真2(外交講座 拓殖大学)

 平成28年12月20日(火曜日),拓殖大学に河村健太欧州局政策課課長補佐を派遣し,外交講座を行いました。

テーマ:日本とEU

講演内容:

  • 自己紹介
  • 外務省紹介
  • 日本が直面する外交課題
  • EUの歴史的経緯
  • EUが直面する課題
  • 日本とEU
  • 海外留学の薦め

参加学生からの質問:

  • 英国がEUから離脱したら日本にどのような影響が出るか。
  • 今までで最もやりがいを感じた仕事について

参加学生の感想:

  • 外務省に対する見聞が広まっただけでなく,今現在の国際情勢や日本の外交政策についての知識も深めることができ,とても有意義な時間を過ごすことができた。
  • EUを離脱するイギリスとの関係について,今後日本はどうするべきかを外務省の方から聞ける機会を得られてよかった。
  • 外交が国際社会の維持や良好な国際環境の整備,対外関係を維持し発展させ利益の増進を図っていることがわかった。
  • EUの現状,日本の置かれている状況について理解を深めることができた。
  • 特に日本とEUの価値観を共有することが大切だということが印象に残った。国と国同士が話し合うときに同じ価値観を持つことは非常に重要だと感じた。
外交講座へ戻る