外交講座
平成28年度(2016年度)外交講座
山形大学
平成28年8月3日

平成28年7月8日(金曜日),山形大学に佐藤大輔 経済局経済連携課首席事務官を派遣し,外交講座を行いました。
テーマ:EPA/FTA(TPP)
講演内容:
- 日本経済の現状
- EPA政策の現状
- TPP協定の内容 等
参加学生からの質問:
- 誰が輸出の担い手となるのか
- 米の将来について
- 米国とのTPPの再交渉はあるのか
参加学生の感想:
- 農学部,農林水産省だけでなく,外交の視点で語られ,普段聞けないことが聞けて良かった。
- 実際に外務省の方が来られて話を聞けるのは貴重な経験なので,もっと違うジャンルの話も聞いてみたいと思った。
- 外務省の活動はメディアを通して聞いたりするのがほとんどで,どこか他人事という思いが少なからずあると思う。このように大学に来て話を聞くことができてよかった。
- 外交政策に対しての知識がほぼなかったので理解しきれないところもあったが,まずはもっと自分のこととして考えられるようになりたいと感じた。
- 普段あまりなじみのない分野の話を聞けて良かった。