外交講座
平成26年度(2014年度)外交講座
明治大学
平成27年2月4日


平成27年1月16日(金曜日),明治大学に川田勉 アジア大洋州局中国・モンゴル第一課地域調整官を派遣し,外交講座を行いました。
テーマ:日中関係と中国情勢
講演内容:
- 外務省概要紹介
- 中国情勢
- 日中関係の現状
- 留学の推奨
参加学生からの質問:
- 過去に日本企業関係者が軍事管理区域に入り,中国側当局に拘束された件について
参加学生の感想:
- 国際政治学を専攻している関係上,中国に対して着目していたが,本日の講義を受けて認識を深められたと同時に,見落としがちな中国国内情勢に対して再認識することができた。
- 反日教育がどういう経緯で行われたのかという話を初めて聞き,興味深かった。
- 生の声は貴重であり,説得力があると思った。
- 身近にない仕事なので,学生が興味を持つ良いきっかけになると思った。
- 普段,マスメディア等の二次情報からでしか外務省のことに触れる機会がないため,当事者から話を聞けるこのような機会はありがたいと同時に重要だと思う。
- 外交政策への関心を高めるためには,このような講座をもっとやって欲しいと思う。