外交講座
平成26年度(2014年度)外交講座
立命館大学
平成26年12月10日


平成26年11月26日(水曜日),立命館大学に植野篤志 アジア大洋州局中国・モンゴル第一課長を派遣し,外交講座を行いました。
テーマ:外交の現場から見た中国の「今」と日中関係
講演内容:
- これまでの中国との関わり
- 外交の現場から見る中国と中国外交
- 最近の日中関係
参加学生からの質問:
- 対中ODAの状況
- 中国との環境分野での話し合いの状況
- 外交官としての仕事のやりがい 等
参加学生の感想:
- 日中会談の内容など中国課長にしか分からないことを聞けたのでよかった。
- 私自身が今最も重要であると考えている対中関係の生の声を聞けてよかった。
- 対中政策に関してより広い視野を持つことの重要性を知った。
- 普段ニュースや新聞等を見ることだけでは分からないことも知ることができた。
- 個人のご経験や報道ではわからないことが聞けてとてもよい経験になった。
- HPや本よりもより一層仕事の実情について深く知った。
- 外交の難しさも感じたが,(外務省の仕事に)関心を持った。