外務省を知るためのイベント
平成26年度(2014年度)国際情勢講演会 開催報告
主催:日本国際連合協会福岡県本部
平成26年10月24日


平成26年10月23日(木曜日)に西南学院大学(福岡市)及び10月24日(金曜日)に北九州市立大学(北九州市)において,外務省総合外交政策局国連企画調整課 水野首席事務官による国際情勢講演会が開催されました。日本にとっての国連の重要性や日本人が国際機関で活躍できる理由などについて講演し,終了後は活発な質疑応答がおこなわれました。
演題:「国連と日本 国連デーに考える」
参加者の感想・意見(抜粋)
- 今回なかなか知ることが出来ない国連について知ることができた。
- 少し難しかったが,勉強しようと思うきっかけになった。
- 具体的にどのようにすれば国際機関で働けるようになるかというアドバイスが非常に参考になった。
- 来年から高校教師になるが,高校生も連れて参加したい。いろいろな会場・日時に開催してほしい。
- 遠い存在のように感じてしまう国連だったが,話を聞くことができ国連が私たちの生活に大きくかかわっていることが分かった。
- こういった場をもっと積極的に作っていくことが望ましいと思う。