外務省を知るためのイベント

西南学院大学

平成25年10月28日
(写真)

 平成25年10月28日(月曜日)、西南学院大学に甲木浩太郎・アジア大洋州局地域政策課首席事務官を派遣し外交講座を行いました。

テーマ:東アジアの政治・外交

講演内容:

  • 日中関係,日韓関係,日中間協力及び米国の役割を中心に東アジア地域の政治・外交について

参加学生からの質問:

  • 中国の状況(貧富格差,環境問題) 等

参加学生の感想:

  • 日中関係などよくニュースになっているが,なかなか深いところまで聞かないため,深いところまで知ろうとするきっかけになった。
  • 日中韓について深まりました。また中国の経済について興味を持った。
  • ニュースで様々な国際問題に触れる機会があり,今後日本政府はどのような立場をとっていくだろうと気になっていたので,学ぶことができてよかった。
  • 日本とその隣国との関係を学んだ上で,その最前線に立つ方が今どのような考えをお持ちなのか,これからのことをどう考えているのかを知ることができたので貴重でした。
  • ニュースや新聞でただ「外交政策」をみていてもよくわからないけれど,このように外務省の方からお話を聞くことで具体的な知識が増えたと思います。
外務省を知るためのイベントへ戻る