外務省を知るためのイベント

主催:日本国際連合協会福岡県本部

平成25年11月28日
北九州市立大学
西南学院大学

 平成25年11月27日(水曜日)北九州市立大学(北九州市),11月28日(木曜日)西南学院大学(福岡市)において,中東アフリカ局中東第一課三上地域調整官による国際情勢講演会が開催されました。

演題:「アラブの春と中東情勢」

参加者の感想・要望(抜粋)

  • とても分かりやすく,面白い講演だった。いろいろな視点からとらえた考察を聞き,「なぜこんなにこじれるのか?」と思っていた疑問や,ある種の不満が解決した。
  • 「アラブの春」は日本とは殆ど関係がないことだと思っていたが,話を聞いてアジアなどでも同じような事が起きる可能性もあるのかと思った。
  • 60分の時間は短いと思う。もう少し深い話を聞きたかった。
  • 激動と言ってもよい世界,日本を取り巻く環境も大変な状況の中,今後とも大所高所に立った解説を是非とも希望する。
  • 現状の報告だけでなく,解決に向けての方途を例にあげて指示してほしい(日本としてどのような選択肢があるかなど)。
  • 質疑応答の時間がもう少しあって良いと思う。この時間が興味深いものとなった。
外務省を知るためのイベントへ戻る