大臣・副大臣・政務官
秋本真利外務大臣政務官
令和5年7月25日
外国訪問
- 秋本外務大臣政務官のメキシコ合衆国・コロンビア共和国・ボリビア多民族国訪問(結果)(令和5年6月28日)
- 秋本外務大臣政務官のメキシコ合衆国・コロンビア共和国・ボリビア多民族国訪問(令和5年6月23日)
- 秋本外務大臣政務官の国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)第79回総会出席(結果)(令和5年5月23日)
- 秋本外務大臣政務官のバンコク及び香港訪問(令和5年5月12日)
- 秋本外務大臣政務官の国連安全保障理事会(安保理)公開討論出席(結果)(令和5年5月9日)
- 秋本外務大臣政務官のモンゴル訪問(結果)(令和5年5月2日)
- 秋本外務大臣政務官の国連安全保障理事会(安保理)公開討論出席(令和5年5月1日)
- モンゴル国に対する無償資金協力「人材育成奨学計画」(若手行政官等を対象とした日本への留学支援)に関する書簡の交換(令和5年5月1日)
- 秋本外務大臣政務官のモンゴル国訪問(令和5年4月28日)
- 秋本外務大臣政務官の米国及びカナダ訪問(結果)(令和5年1月23日)
- 秋本外務大臣政務官のジュネーブ訪問(結果)(令和5年1月17日)
- 秋本外務大臣政務官の「パキスタン洪水被害支援国会合」出席(令和5年1月6日)
- 秋本外務大臣政務官のアンティグア・バーブーダ及びジャマイカ訪問(結果) (令和4年10月6日)
- 秋本外務大臣政務官のアンティグア・バーブーダ及びジャマイカ訪問(令和4年9月30日)
会談等(国内)
- テンポーネ次期駐日アルゼンチン大使による秋本外務大臣政務官表敬(令和5年7月25日)
- 清水秀行日本労働組合総連合会事務局長による秋本外務大臣政務官表敬(令和5年7月7日)
- 秋本外務大臣政務官の香港特別行政区政府駐東京経済貿易代表部設立35周年記念レセプション出席(令和5年6月20日)
- サラサール駐日ボリビア臨時代理大使による秋本外務大臣政務官表敬(令和5年6月2日)
- 秋本外務大臣政務官主催シャキターノ国際民間航空機関(ICAO)理事会議長との夕食会(令和5年6月1日)
- 武井外務副大臣及び秋本外務大臣政務官の「アルゼンチン共和国ナショナルデー・レセプション」出席(令和5年5月25日)
- アルバロ・ベルメホ国際家族計画連盟(IPPF)事務局長による秋本外務大臣政務官表敬(令和5年4月27日)
- ギャラガー・ボンバルディア社上級副社長による秋本外務大臣政務官表敬(令和5年3月23日)
- 秋本外務大臣政務官の「ベネズエラ難民・移民とその受け入れ国・地域社会との連帯のための国際会議」への出席(令和5年3月20日)
- オーストラリア人元戦争捕虜関係者による秋本外務大臣政務官表敬(令和5年3月7日)
- エロワ国際獣疫事務局長による秋本外務大臣政務官表敬(令和5年3月7日)
- モンターニョ駐日エクアドル大使による秋本真利外務大臣政務官表敬(令和4年12月6日)
- 秋本外務大臣政務官の第10回日本・モンゴル官民合同協議会出席(令和4年11月30日)
- 武井外務副大臣及び秋本外務大臣政務官の日チリ外交関係樹立125周年レセプション出席(令和4年11月4日)
- 秋本外務大臣政務官の在京ウルグアイ大使館主催レセプション出席(令和4年10月31日)
- 秋本外務大臣政務官主催による「地球環境行動会議(GEA)国際会議2022」歓迎レセプションの開催(令和4年10月27日)
- 秋本外務大臣政務官とアンフバヤル・モンゴル外務次官との昼食会(令和4年10月25日)
- 次世代日系人指導者による秋本外務大臣政務官表敬(令和4年10月24日)
- 秋本外務大臣政務官とチャールズ・ジュニア・ジャマイカ農業・漁業大臣との会談(令和4年10月12日)
- 第9回Innovation for Cool Earth Forum(ICEF)における秋本真利外務大臣政務官のビデオメッセージ(令和4年10月6日)
- 国際保健関係機関の代表者による秋本外務大臣政務官表敬(令和4年9月28日)
- 秋本外務大臣政務官とマシュー・アンティグア・バーブーダ教育スポーツ大臣との会談(令和4年9月28日)
- 秋本外務大臣政務官の「日中交流フェスティバル2022」開幕式出席(令和4年9月26日)
- リチャーズ駐日ジャマイカ大使による秋本外務大臣政務官表敬(令和4年9月16日)
- アジア・中南米協力フォーラム(FEALAC)加盟国若手リーダーによる秋本真利外務大臣政務官表敬(令和4年9月15日)
- フロレンティン駐日パラグアイ大使による秋本外務大臣政務官表敬(令和4年9月9日)