外交講座

令和3年2月18日
(写真1)オンライン外交講座の様子
(写真2)古谷耕祐外務省大臣官房総務課課長補佐

 2020年12月15日(火曜日)、大東文化大学において、「外務省の仕事(COVID-19対策を含む)」をテーマとしたオンライン外交講座が開催されました。

テーマ:外務省の仕事(COVID-19対策を含む)

講演内容:

 日本の外交政策や外交官の職務について、外務本省や在外公館での自身の経験を踏まえて、古谷耕祐外務省大臣官房総務課課長補佐が解説しました。質疑応答では、日本人の学生のみならず留学生からも質問が寄せられ、強い関心がうかがえました。

参加学生の感想:

  • 二国間や多国間、諸連合と良い関係を築くためには、バランスを上手く取っていくことが重要だと分かった。
  • 日々予想しないことが起き、それらに瞬時に対応できる能力が必要だと分かった。
  • 外務省の業務内容や、他の省庁との関係性等につき、話を聴けて良かった。
外交講座へ戻る