外交講座
令和2年度(2020年度)外交講座
志學館大学
令和3年2月16日


2020年12月17日(木曜日)、志學館大学において、「東京オリンピック・パラリンピック競技大会と外交」をテーマとしたオンライン外交講座が開催されました。
テーマ:東京オリンピック・パラリンピック競技大会と外交
講演内容:
東京オリンピック・パラリンピック競技大会概要やオリンピックの理念、関連する外務省の実務につき、中野恵子外務省大臣官房人物交流室課長補佐が解説しました。質疑応答では、公務についての強い関心がうかがえました。
参加学生の感想:
- スポーツや文化からアプローチする外交が興味深い。
- スポーツを通した国際交流やホストタウンの推進など、様々な外交政策を行っていることについて、認識を深めることができた。
- 自分が想像していた外務省の仕事と実際に行われている外務省の働きの違いを知ることができる貴重な機会だった。