小中高生の外務省訪問
令和元年度(2019年度)「小中高生の外務省訪問」
(青森県)つがる市立木造中学校の皆さん
令和元年11月18日

令和元年(2019年)11月7日(木曜日),外務省に青森県のつがる市立木造中学校(2年生)の皆さんをお迎えしました。
生徒の皆さんからいただいた感想は次のとおりです。

- 日本の外務本省よりも海外の在外公館で働いている職員の数が多く,日本と外国の交流のかけ橋として活動していることが印象に残った。
- 外務省は,海外で病院が不足しているような国に対する保健分野の支援も行っていることが印象に残った。
- 外務省の職員はいろいろな言語を話せてかっこいいなと思った。