外交講座

平成27年12月16日
(写真)1
(写真)2
 平成27年11月20日(金曜日),南山大学に橋場健 中南米局中米カリブ課長を派遣し,外交講座を行いました。

テーマ:中南米地域情勢及び外務省について

講演内容:

  • 中南米地域情勢
  • 講師の経験等(志望動機,勉強,これまで携わった業務等)

参加学生からの質問:

  • 外務省採用試験(特に専門職)の勉強法について
  • 在外公館派遣員制度について
  • 国際機関で働くことについて
  • 論理的な思考を行うための訓練方法について 等

参加学生の感想:

  • 現在の日本の中南米への政策を知ることができて良かった。
  • ラテンアメリカについて学んでいるので,どの話も興味深かった。
  • 元から外務省に興味があったので,更に詳しく知ることができてとてもよい経験になった。
  • アメリカやヨーロッパに関するニュースなどはよく聞くが,中南米に関してはあまり耳にすることがないので,中南米のことを知ることができて良かった。
  • 以前より在外公館派遣員制度に関心を持っていたが,今回の講座を聞いて外務省本省の仕事にも興味がでた。

外交講座へ戻る