国際情勢講演会

主催:日本国際連合協会福岡県本部

平成27年11月26日
10月22日(木曜日)(福岡市)
10月23日(金曜日)(北九州市)

 平成27年10月22日(木曜日)に西南学院大学(福岡市)及び10月23日(金曜日)に北九州市立大学(北九州市)において,中野潤也外務省国際協力局気候変動課長による国際情勢講演会が開催されました。

演題:「COP21に向けた気候変動交渉の現状と課題」

参加者の感想・意見(抜粋)

  • 予備知識が無かったため少々難しかったが,非常に参考になった。
  • 国際環境法について勉強していたが,交渉の難しさ,現状の厳しさについてより勉強できた。
  • 基本的なことがよく解った。今後のCOP21の行方を注視したいと考える。
  • 聴くことによってぞっとするが,これで終わりではなく,これからが本当に大変だと思った。
  • この問題に対する国際協力の実現がいかに難しいかわかった。その実現をどうすればよいのか,もっと考えていく必要があると思われる。各国の教育が大事だと思う。
  • COP21関連のニュースに今後注目したいと思う。

国際情勢講演会へ戻る