国際情勢講演会
平成27年度(2015年度)国際情勢講演会 開催報告
主催:日本国際連合協会福岡県本部
平成27年7月14日


平成27年6月11日(木曜日)に福岡女子大学(福岡市)及び6月12日(金曜日)に九州国際大学(北九州市)において,近藤哲生国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所代表による国際情勢講演会が開催されました。
演題:「貧困撲滅に向けた国連70年の歩みとこれから」
参加者の感想・意見(抜粋)
- 一人一人が貧困や格差に対して関心を持ち,支え合う社会が当たり前になる事を願っており,そのために自分に何が出来るのか考えて動きたいと思う。
- 普段は国連活動などの知識を得るのは本だけであったが,今回は実際に国連で働いている方の話を聞くことが出来,現実味のあるものとなった。
- 日本にいると世界,特にアフリカ等発展途上国について知る機会があまり無いので,とても良い機会だった。
- 国連として目標達成のために尽力されていることを感じた。
- テーマが大きすぎて1時間では内容まで踏み込めないで終わってしまう。もう少しテーマを絞って聞きたい。
- 貧困撲滅への動き,国連の働きについてもう少し詳しく聞きたかった。