アメリカ合衆国

令和7年1月8日
記帳を行う石破総理大臣 (写真提供:内閣広報室)
エマニュエル駐日米国大使と懇談する石破総理大臣 (写真提供:内閣広報室)
  1. 昨年12月29日(現地時間)にジミー・カーター第39代米国大統領が逝去されたことを受け、本8日、石破茂内閣総理大臣は、在京米国大使館を訪問し、弔問記帳を行うとともに、ラーム・エマニュエル駐日米国大使(The Honorable Rahm Emanuel, Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of the United States of America to Japan)と短時間懇談を行いました。
  2. エマニュエル大使との懇談では、石破総理大臣から、日米関係の強化のみならず、生涯を通じて国際社会の平和と安定の維持に多大な貢献をされたカーター大統領の指導力に改めて深い敬意を表しつつ、改めて哀悼の意を表しました。
(参考)ジミー・カーター第39代米国大統領

 カーター元大統領は、1924年10月1日生まれ。ジョージア州上院議員及びジョージア州知事を経て、1977年から1981年まで第39代米国大統領を務めた。2002年にはノーベル平和賞を受賞。2024年12月29日(現地時間)逝去。享年100歳。


アメリカ合衆国へ戻る