アメリカ合衆国
米国議会日本研究グループ議員団による岸田内閣総理大臣表敬
令和6年1月24日

1月24日、午後4時5分から約30分間、岸田文雄内閣総理大臣は、訪日中の米国議会日本研究グループ議員団(The Congressional Study Group on Japan)の表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。
- 冒頭、岸田総理大臣から、米国議会日本研究グループの訪日を歓迎するとともに、能登半島地震に際する米国の支援に謝意を述べました。これに対し、議員団からは、同地震や羽田空港での衝突事故の被害に対するお見舞いの言葉が述べられました。
- 出席した議員団からは、日米同盟や地域の安定促進における岸田政権の取組への賞賛、国際社会における日本の役割への支持が表明されるとともに、良好な日米関係の一層の強化のために引き続き尽力したい旨発言がありました。
- このほか、地域情勢、米国各州と日本との関係、今後の日米間の人的交流の拡充等について意見交換が行われました。
(参考1)米国議会日本研究グループ
- 日本を関心対象とする1993年創設の超党派議員グループ。約90名の現職連邦上下院議員が在籍。
- 各種講演会や勉強会の実施を通じて、議会における対日理解促進、米国議会と日本との間の人脈を構築する活動を行う。
(参考2)表敬した米国連邦議員一行
- ダイアナ・ディゲット下院議員(共同議長)(民主党・コロラド州、14期)
(Representative Diana DeGette, United States Congresswoman) - ラリー・ブション下院議員(共同議長)(共和党・インディアナ州、7期)
(Representative Larry Bucshon, United States Congressman) - ベティ・マッコラム下院議員(民主党・ミネソタ州、12期)
(Representative Betty McCollum, United States Congresswoman) - ダン・ニューハウス下院議員(共和党・ワシントン州、5期)
(Representative Dan Newhouse, United States Congressman) - シルビア・ガルシア下院議員(民主党・テキサス州、3期)
(Representative Sylvia Garcia, United States Congresswoman) - ステファニー・バイス下院議員(共和党・オクラホマ州、2期)
(Representative Stephanie Bice, United States Congresswoman) - マリリン・ストリックランド下院議員(民主党・ワシントン州、2期)
(Representative Marilyn Strickland, United States Congresswoman) - ジェン・キガンス下院議員(共和党・バージニア州、1期)
(Representative Jen Kiggans, United States Congresswoman)