アメリカ合衆国

平成27年9月30日
米日カウンシル主催「アジア系米国人リーダーシップ・プログラム」参加者による中山外務副大臣表敬

 9月29日,中山泰秀外務副大臣は,訪日中の米日カウンシル主催「アジア系米国人リーダーシップ・プログラム」(Asian American Leadership Program)参加者一行による表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。

1 冒頭,中山副大臣から,多様な文化的背景を有して米国各地でご活躍されている「アジア系米国人リーダーシップ・プログラム」参加者一行の訪日を歓迎するとともに,今回の訪日を機に対日理解を深められることを願っている旨述べました。

2 これに対し,本プログラム参加者一行からは,今次プログラムの下,東京及び京都を訪問し,各界とのネットワークの形成を通じて対日理解を深めていきたい旨述べた上で,日本の外交政策についての質問がなされました。本表敬においては終始和やかな雰囲気の中,意見交換が行われました。

米日カウンシル主催「アジア系米国人リーダーシップ・プログラム」
 米日カウンシル主催・笹川平和財団助成による,多文化的なバックグラウンドを持ち各分野で活躍するアジア系米国人リーダーを訪日招へいし,対日理解を深め人脈構築の機会を提供するプログラム。本年が第二回目の実施であり,6名のアジア系米国人州議会議員が訪日した。

プログラム参加者一行

フーンヤン・ホップグッド ミシガン州上院議員
スコット・カワサキ アラスカ州下院議員
マーク・ナカシマ ハワイ州下院議員
キーシャ・ラム バーモント州下院議員
クリセルダ・ヴァルデラマ メリーランド州下院議員
アービン・エン オクラホマ州上院議員

アメリカ合衆国へ戻る