カナダ

平成31年4月5日
日加外相会談1
日加外相会談2

 4月5日午後1時40分頃(現地時間)から約25分間,G7外相会合出席のためフランス・ディナールを訪問中の河野太郎外務大臣は,クリスティア・フリーランド・カナダ外務大臣(The Honorable Chrystia Freeland,Minister of Foreign Affairs of Canada)と日加外相会談を行ったところ,概要は以下のとおりです。

1 両外相は,本年がカナダにおける日加修好90周年別ウィンドウで開くであることも踏まえ(注),二国間関係の更なる強化に向け意見交換を行いました。

2 両外相は,昨年カナダが議長国を務めたG7の成果も踏まえ,本年のG20大阪サミットの成功に向け,様々な国際社会の課題への対応に当たり,日加で緊密に協力していくことを確認しました。

3 また,フリーランド外相から,中国においてカナダ国民が拘束されている事案につき,現状の説明がありました。両外相は,当該事案を含め,法の支配の重要性につき改めて認識を共有しました。

4 両外相は,北朝鮮問題を含む地域情勢についても意見交換を行いました。

(注)平成30年(2018年)は日本がカナダに公使館を設立して90年目に当たり,平成31年(2019年)はカナダが日本に公使館を設立して90年目に当たるため,昨年及び本年を日加修好90周年としている。


カナダへ戻る