外務人事審議会
第663回外務人事審議会 議事要旨
令和7年9月30日
1 開催日時
令和7年8月28日(木曜日)16時15分~17時00分
2 開催形式
対面
3 出席者
- 小林 健 委員(会長)
- 出合 均 委員
- 山﨑 啓正 委員
- 酒井 啓亘 委員
- 白波瀬 佐和子 委員
- 深堀 亮 副幹事(人事課長)
- 豊田 尚吾 副幹事(在外公館課長)
4 議題
- 外務人事審議会 提言案について
- その他(次回開催日の決定等)
5 議事概要
- 外務人事審議会による「外交力を強力に推し進めるための強靱な組織・体制の構築に向けた提言」が採択された。委員からは、外務省の「組織」及び「人」に着目したそれぞれの提言につき、必要な制度改善や予算措置の実現に向けて取り組んでいくべき等の意見が表明されるとともに、外務省を志望し、入省する女性職員が増えていることを踏まえ、キャリアパスの後押しや家族支援等に一層着眼点を置いた提言を進めていくことが必要との意見が出された。
- その他(次回開催日の決定等)
次回審議会を令和7年9月30日(火曜日)に対面形式で行うことが決定された。