外務人事審議会

令和7年9月30日

1 開催日時

 令和7年7月3日(木曜日)15時55分~16時30分

2 開催形式

 オンライン

3 出席者

  • 小林 健 委員(会長)
  • 古城 佳子 委員
  • 出合 均 委員
  • 加藤 俊彦 委員
  • 山﨑 啓正 委員
  • 酒井 啓亘 委員
  • 白波瀬 佐和子 委員
  • 深堀 亮 副幹事(人事課長)
  • 菅原 清行 副幹事(会計課長)
  • 豊田 尚吾 副幹事(在外公館課長)
  • 渡邊 滋 経済局参事官(サブシェルパ)

4 議題

  • G7カナナスキス・サミット 結果概要
  • 名誉総領事について
  • その他(次回開催日の決定等)

5 議事概要

(1)G7カナナスキス・サミット 結果概要
 渡邊経済局参事官から、6月15日~18日に行われたG7カナナスキス・サミットが、発足から50周年を迎えるG7が協調・結束して国際社会の平和と繁栄のために行動する重要性を確認する場となった点や6つの分野に関する個別の首脳声明を発出した点等の成果についてについて説明した。委員からは、G7の結束を確認する重要性にかかる発言があった他、議長国であるカナダによる議題・アジェンダ設定やその経緯について質問があった。
(2)名誉総領事について
 深堀副幹事から、在リール(フランス)名誉領事の任命(再任)、在カリ(コロンビア)名誉領事の任命(再任)及び在リジャイナ(カナダ)名誉領事(新任)について意見を求め、了承された。
(3)その他(次回開催日の決定等)
 次回審議会を令和7年7月30日(木曜日)に対面形式で行うことが決定された。
外務人事審議会へ戻る