G7/G8

広島県 進徳女子高等学校

平成28年3月22日
(写真1)実施報告 進徳女子高等学校
(写真2)実施報告 進徳女子高等学校

 平成28年2月12日,広島県 進徳女子高等学校にて外務省大臣官房伊勢志摩サミット・広島外相会合準備事務局 溝渕将史総括次長を講師とするイチからわかる!サミット塾が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 今回の講演を聴くまでは,「G7サミット」や外務省のことは大まかにしか知らなかったけど,話を聴いて,前より多くの知識を得た気がします。内容は難しいけれど,私たちに分かるように説明してくださったので,聴いていて関心が持てました。また,自分の出身地,学校を誇りに思ってほしいという言葉が心に残りました。
  • アドバイスで,夢は大きく持った方がいい,そして,その夢を叶えるために行動を起こすことが大切だ,ということを仰っていて,自分の心にとても響きました。
  • 私が一番印象に残ったお話は,理想的な外交官が備える道徳的資質7つです。誠実,正確,平静,忍耐,上機嫌,謙虚,忠誠。これらは,私たちが社会に出て通用するものだと思いました。私はこの7つを備えた社会人になれるように頑張ろうと思いました。
  • 講演を聴いて,「ODA」や「PKO」など聴いたことはあるけど,意味がよく分からなかった言葉があったので,もっとニュースや新聞を見て,政治,時事問題,外交などに興味や関心を広げていきたいと思います。
  • 修学旅行では,国会議事堂を見学して色々な所を見たりしてきましたが,今回の講座で,政治について興味を持ちました。今年から選挙権があるので,その事も考えながら色々学びたいと思います。

G7/G8へ戻る