G7
岸田裕子総理大臣夫人主催昼食会(G7広島サミット パートナーズ・プログラム2日目)
令和5年5月20日



5月20日、岸田裕子内閣総理大臣夫人は、G7首脳配偶者と宮島を訪問しました。この昼食会には、(1)ジル・バイデン米国大統領夫人、(2)ブリッタ・エルンストドイツ連邦首相夫人、(3)アクシャタ・マーティ英国首相夫人および(4)ハイコ・フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長夫君が参加しました。
- 岸田総理大臣夫人から、この美しい宮島にG7首脳配偶者をお迎えできることをうれしく思う、昼食会では、宮島ブルワリーでこの日のために特別に作られたできたてのビールと共に、地元の食材をふんだんに使ったメニューをお楽しみいただきたい旨述べました。また、昼食会の前には、鉄板でお好み焼きの実演を行いG7首脳配偶者は五感で広島名物を感じました。今次昼食会は、広島の食文化の魅力を世界に発信する大変有意義な機会となりました。
- (1)開催日時:5月20日(土曜日)12時00分から12時50分
- (2)会場:宮島ブルワリー
- (3)料理人:黒越勇氏(宮島レ・クロ)
- (4)メニュー及び提供された飲料(PDF)
- 昼食会では、広島県内から募集した学生ボランティアがサーブを行い、G7首脳配偶者をもてなしました。
- なお、昼食会でG7配偶者は、教育の重要性等について幅広く意見交換を行いました。