安倍総理大臣
安倍総理によるマルテリー・ハイチ大統領の懇談(概要)
平成26年7月29日


28日(月曜日)(トリニダード・トバゴ時間。日本時間29日(火曜日)),トリニダード・トバゴを訪問中の安倍晋三内閣総理大臣は,ミシェル・ジョゼフ・マルテリー(H.E. Mr. Michel Joseph Martelly)・ハイチ大統領と懇談を行ったところ,概要以下のとおりです。
1.両首脳は,「小島嶼国特有の脆弱性」を克服するための支援,同日署名した気候変動対策案件,国際的な議論の場での協力について議論し,本年の日・カリブ交流年を契機に関係を強化していくことで一致しました。
2.安倍総理から,日本のハイチ地震復興支援は,先日署名が行われた案件も含め計1.9億ドル超となった旨述べました。また,ハイチの次期選挙の着実な実施が重要であるとの認識で一致しました。マルテリー大統領からは,ハイチへの日本の多大な支援に対する感謝の念が示されたほか,ハイチの経済,社会の現状について詳細な説明がありました。