安倍総理大臣

平成25年5月31日
日・セネガル首脳会談 (写真提供:内閣広報室)
 本31日午前11時25分から約15分間、横浜において、安倍晋三内閣総理大臣は、マッキー・サル・セネガル共和国大統領(H.E. Mr. Macky Sall, President of the Republic of Senegal)との間で日・セネガル首脳会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。なお、サル大統領は、6月1日から3日まで開催予定の第5回アフリカ開発会議(TICADV)に参加するため来日中です。
  1.  冒頭、安倍総理から、サル大統領の訪日を歓迎するとともに、TICADプロセス20周年となるTICADVを機に、日・アフリカ双方の発展を目指したい旨発言しました。これに対してサル大統領から、日本のTICADプロセスの取組に謝意が表明されるとともに、日本の「人間の安全保障」という理念に共感し、また、その実現に向け協力していく旨述べました。
     
  2.  続けて、サル大統領から、日本の協力に対する感謝の意が表明されるとともに、同国の水、衛生分野の現状や職業訓練センターの活動につき発言があり、これらの分野における支援、及びサヘル地域の安定化に向けた協力、さらには官民連携の一層の推進に対する期待が表明されました。
     
  3.  安倍総理から、我が国は安定した民主的大国であるセネガルとの関係強化を重視するとともに、セネガル大統領、またNEPAD議長としてのサル大統領の指導力に敬意を表する旨述べました。さらに、安倍総理より、投資環境改善に向けた同大統領の指導力への期待を述べ、セネガルの社会開発を支援すべく、ノン・プロジェクト無償を新規決定した旨表明しました。
     
  4.  この他、アフリカの開発を含む国際場裡における協力等に関し、意見交換を行いました。

安倍総理大臣へ戻る