岸田外務大臣
岸田外務大臣によるウマラ・ペルー大統領表敬(概要)
平成25年4月30日



4月30日(火曜日)18時55分(現地時間)から約45分間,ペルーを訪問中の岸田文雄外務大臣は,オリャンタ・ウマラ大統領(H.E. Mr. Ollanta Humala, President of the Republic of Peru)を表敬したところ,概要は以下のとおりです。
1. 冒頭,岸田大臣から, 2013年は日・ペルー外交関係樹立140周年でもあり,ペルーを訪問した旨述べ,日・ペルー関係の重要性に鑑み,今後ともパートナーとしてより緊密な関係を築きたい旨述べました。ウマラ大統領も,ペルーは日本をパートナーとして重視しており,二国間はもとより国際場裡においても協力していきたい旨述べました。
2. 次に,二国間経済関係に関し,岸田大臣から,昨年3月に日・ペルーEPAも発効しており,日本ビジネス界のペルーへの期待は高いとして,引き続きビジネス環境のより一層の改善への配慮を求めました。ウマラ大統領は,法秩序の安定性,政策の透明性と予見可能性によって,投資家の信頼性を醸成していきたい旨述べました。
3. 岸田大臣から,二国間経済協力について,資金協力のみならず,人の派遣についても増大していく述べたのに対し,ウマラ大統領から深甚なる謝意が表明されました。
4. 環太平洋パートナーシップ(TPP)協定参加交渉について,岸田大臣からは,これまでのペルーによる支持と協力に謝意を述べつつ,今後日本が可能な限り早期にかつスムーズな形でTPP交渉に参加していけるよう,更なる協力を求めました。ウマラ大統領からは,日本のTPP交渉参加に対し改めて支持と歓迎の意が述べられ,今後とも共に協力していくことで一致しました。
5. その他,ウマラ大統領と岸田大臣は,地域情勢についても意見交換を行いました。
1. 冒頭,岸田大臣から, 2013年は日・ペルー外交関係樹立140周年でもあり,ペルーを訪問した旨述べ,日・ペルー関係の重要性に鑑み,今後ともパートナーとしてより緊密な関係を築きたい旨述べました。ウマラ大統領も,ペルーは日本をパートナーとして重視しており,二国間はもとより国際場裡においても協力していきたい旨述べました。
2. 次に,二国間経済関係に関し,岸田大臣から,昨年3月に日・ペルーEPAも発効しており,日本ビジネス界のペルーへの期待は高いとして,引き続きビジネス環境のより一層の改善への配慮を求めました。ウマラ大統領は,法秩序の安定性,政策の透明性と予見可能性によって,投資家の信頼性を醸成していきたい旨述べました。
3. 岸田大臣から,二国間経済協力について,資金協力のみならず,人の派遣についても増大していく述べたのに対し,ウマラ大統領から深甚なる謝意が表明されました。
4. 環太平洋パートナーシップ(TPP)協定参加交渉について,岸田大臣からは,これまでのペルーによる支持と協力に謝意を述べつつ,今後日本が可能な限り早期にかつスムーズな形でTPP交渉に参加していけるよう,更なる協力を求めました。ウマラ大統領からは,日本のTPP交渉参加に対し改めて支持と歓迎の意が述べられ,今後とも共に協力していくことで一致しました。
5. その他,ウマラ大統領と岸田大臣は,地域情勢についても意見交換を行いました。