(単位:千円)
国際機関等名 | 拠出金・出資金等名 | ODA | 非ODA | 合計 | 頁 |
---|---|---|---|---|---|
内閣府分 | |||||
経済協力開発機構(消費者政策委員会)(OECD/CCP) | 経済協力開発機構拠出金(PDF)![]() |
0 | 29,768 | 29,768 | 1 |
国連国際防災戦略(UN/ISDR) | 国連国際防災戦略事務局拠出金(PDF)![]() |
0 | 20,024 | 20,024 | 2 |
小計 | 0 | 49,792 | 49,792 | ||
国際機関等名 | 拠出金・出資金等名 | ODA | 非ODA | 合計 | 頁 |
警察庁分 | |||||
なし | |||||
国際機関等名 | 拠出金・出資金等名 | ODA | 非ODA | 合計 | 頁 |
金融庁分 | |||||
保険監督者国際機構(IAIS) | 保険監督者国際機構(IAIS)拠出金(PDF)![]() |
32,960 | 0 | 32,960 | 3 |
小計 | 32,960 | 0 | 32,960 | ||
国際機関等名 | 拠出金・出資金等名 | ODA | 非ODA | 合計 | 頁 |
総務省分 | |||||
国際電気通信連合(ITU) | 国際電気通信連合拠出金(PDF)![]() |
0 | 53,744 | 53,744 | 4 |
アジア・太平洋電気通信共同体(APT) | アジア・太平洋電気通信共同体拠出金(PDF)![]() |
223,210 | 0 | 223,210 | 5 |
経済協力開発機構(情報・コンピュータ・通信政策委員会)(OECD/ICCP) | 経済協力開発機構拠出金(PDF)![]() |
0 | 27,355 | 27,355 | 6 |
国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP) | ESCAPのICT活動への支援(PDF)![]() |
0 | 0 | 0 | 7 |
インターネット・ガバナンス・フォーラム(IGF) | インターネット・ガバナンス・フォーラム拠出金(PDF)![]() |
10,000 | 0 | 10,000 | 8 |
小計 | 233,210 | 81,099 | 314,309 | ||
国際機関等名 | 拠出金・出資金等名 | ODA | 非ODA | 合計 | 頁 |
法務省分 | |||||
なし | |||||
国際機関等名 | 拠出金・出資金等名 | ODA | 非ODA | 合計 | 頁 |
外務省分 | |||||
国際連合教育科学文化機関(UNESCO) | 文化遺産保存信託基金拠出金(PDF)![]() |
174,000 | 0 | 174,000 | 9 |
国際連合教育科学文化機関(UNESCO) | 無形文化財保存・振興信託基金拠出金(PDF)![]() |
34,800 | 0 | 34,800 | 10 |
国際連合教育科学文化機関(UNESCO) | 人的資源開発信託基金拠出金(PDF)![]() |
586,288 | 0 | 586,288 | 11 |
国際連合教育科学文化機関(UNESCO) | UNESCOを通じた緊急人道支援(PDF)![]() |
0 | 0 | 0 | 12 |
国際連合教育科学文化機関(UNESCO) | UNESCOを通じた無償資金協力(PDF)![]() |
1,492,000 | 0 | 1,492,000 | 13 |
国連大学(UNU) | 国際連合大学拠出金(PDF)![]() |
341,534 | 0 | 341,534 | 14 |
アスジャ・インターナショナル | アセアン私費留学生対策等拠出金(PDF)![]() |
104,841 | 0 | 104,841 | 15 |
アジア太平洋知的交流促進計画運営委員会(APAP) | アジア太平洋知的交流促進計画(APAP)(PDF)![]() |
36,100 | 0 | 36,100 | 16 |
国連薬物犯罪事務所(UNODC) | 国連薬物犯罪事務所・テロ防止部拠出金(PDF)![]() |
5,336 | 0 | 5,336 | 17 |
東京国際連合広報センター | 東京国際連合広報センター拠出金(PDF)![]() |
43,664 | 0 | 43,664 | 18 |
- | 国際機関職員派遣信託基金拠出金(PDF)![]() |
1,104,634 | 0 | 1,104,634 | 19 |
国際連合(国連平和維持活動支援強化等信託基金) | 国際連合平和維持活動支援強化等拠出金(PDF)![]() |
0 | 32,182 | 32,182 | 20 |
国際連合(政務局レパトワール信託基金) | レパトワール信託基金(PDF)![]() |
0 | 0 | 0 | 21 |
国連婦人開発基金(UNIFEM) | 国際連合婦人開発基金(UNIFEM)(PDF)![]() |
77,865 | 0 | 77,865 | 22 |
国連人権高等弁務官事務所(UNOHCHR) | 国際連合人権高等弁務官事務所拠出金(PDF)![]() |
35,608 | 0 | 35,608 | 23 |
国連経済社会局 | 国際連合社会問題基金(国際連合障害者基金)(PDF)![]() |
5,597 | 0 | 5,597 | 24 |
国連経済社会局 | 国際連合社会問題基金(先住問題信託基金)(PDF)![]() |
983 | 0 | 983 | 25 |
国際連合民主主義基金 | 国際連合民主主義基金拠出金(PDF)![]() |
0 | 0 | 0 | 26 |
国連薬物犯罪事務所(UNODC) | 国連薬物統制計画基金(PDF)![]() |
226,435 | 0 | 226,435 | 27 |
国連薬物犯罪事務所(UNODC) | 犯罪防止刑事司法基金(PDF)![]() |
5,800 | 0 | 5,800 | 28 |
アジア海賊対策地域協力協定情報共有センター | アジア海賊対策地域協力協定拠出金(PDF)![]() |
0 | 37,376 | 37,376 | 29 |
国連軍縮部 ・アジア太平洋平和軍縮センター | 国際連合軍縮会議等拠出金(PDF)![]() |
0 | 5,734 | 5,734 | 30 |
国連軍縮研究所(UNIDIR) | 国連軍縮研究所拠出金(PDF)![]() |
0 | 3,785 | 3,785 | 31 |
国際原子力機関(IAEA) | 核物質等テロ行為防止特別基金拠出金 (PDF)![]() |
0 | 3,185 | 3,185 | 32 |
欧州復興開発銀行(EBRD) | 原子力安全関連拠出金(PDF)![]() |
0 | 348,000 | 348,000 | 33 |
国際科学技術センター(ISTC) | 国際科学技術センター拠出金(PDF)![]() |
0 | 108,766 | 108,766 | 34 |
国際原子力機関(IAEA) | 国際原子力機関拠出金(核不拡散基金)(PDF)![]() |
1,015,770 | 0 | 1,015,770 | 35 |
日・ASEAN統合基金(JAIF) | 日・ASEAN統合基金(JAIF)(PDF)![]() |
0 | 0 | 0 | 36 |
東南アジア諸国連合(ASEAN) 貿易投資観光促進センター (日本アセアンセンター) |
ASEAN貿易投資観光促進センター拠出金(PDF)![]() |
140,523 | 0 | 140,523 | 37 |
在サハリン韓国人支援共同事業体 | 在サハリン韓国人支援特別基金拠出金(PDF)![]() |
0 | 278,938 | 278,938 | 38 |
日韓学術文化青少年交流共同事業体 | 日韓学術文化青少年交流基金拠出金(PDF)![]() |
0 | 272,240 | 272,240 | 39 |
日韓産業技術協力共同事業体 | 日韓産業技術協力共同事業体拠出金(PDF)![]() |
0 | 41,000 | 41,000 | 40 |
朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO) | 朝鮮半島エネルギー開発機構(PDF)![]() |
0 | 8,969,421 | 8,969,421 | 41 |
日中友好会館 | 日中友好会館拠出金(PDF)![]() |
0 | 0 | 0 | 42 |
カンボジア地雷対策センター(UNDP/CMAC) | カンボジア地雷対策センター(UNDP/CMAC)信託基金(PDF)![]() |
0 | 0 | 0 | 43 |
メコン河委員会(MRC) | メコン河委員会拠出金(PDF)![]() |
0 | 0 | 0 | 44 |
南アジア地域協力連合(SAARC) | 日本・SAARC特別基金(PDF)![]() |
1,160 | 0 | 1,160 | 45 |
太平洋諸島フォーラム(PIF) | 太平洋諸島フォーラム拠出金(PDF)![]() |
22,200 | 0 | 22,200 | 46 |
南太平洋経済交流支援センター(SPEESC) | 南太平洋経済交流支援センター拠出金(PDF)![]() |
10,423 | 0 | 10,423 | 47 |
太平洋ハイテクセンター(PICHTR) | 太平洋ハイテクセンター(PICHTR)拠出金(PDF)![]() |
0 | 0 | 0 | 48 |
米州機構(OAS) | 米州機構(OAS)を通じた無償資金協力(PDF)![]() |
16,344 | 0 | 16,344 | 49 |
カリブ共同体(CARICOM) | 日・カリコム友好協力基金(PDF)![]() |
5,676 | 0 | 5,676 | 50 |
欧州安全保障協力機構(OSCE) | 欧州安全保障協力機構拠出金(PDF)![]() |
0 | 1,000 | 1,000 | 51 |
欧州評議会(CE) | 欧州評議会拠出金(PDF)![]() |
0 | 6,615 | 6,615 | 52 |
北大西洋条約機構(NATO) | 北大西洋条約機構信託基金拠出金(PDF)![]() |
0 | 441,000 | 441,000 | 53 |
中・東欧地域環境センター(REC) | 中・東欧地域環境センター拠出金(PDF)![]() |
17,993 | 0 | 17,993 | 54 |
日露青年交流委員会 | 日露青年交流委員会拠出金(PDF)![]() |
0 | 1,958,931 | 1,958,931 | 55 |
シナイ半島駐留多国籍軍監視団(MFO) | シナイ半島駐留多国籍軍監視団拠出金(PDF)![]() |
0 | 28,890 | 28,890 | 56 |
アフリカ連合(AU) | アフリカ連合平和基金拠出金(PDF)![]() |
26,297 | 0 | 26,297 | 57 |
アフリカ連合(AU) | アフリカ連合(AU)を通じた無償資金協力(PDF)![]() |
0 | 0 | 0 | 58 |
西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS) | 西アフリカ諸国経済共同体拠出金(PDF)![]() |
4,051 | 0 | 4,051 | 59 |
南部アフリカ開発共同体 | 南部アフリカ開発共同体拠出金(PDF)![]() |
2,489 | 0 | 2,489 | 60 |
経済協力開発機構(OECD) | 日・経済協力開発機構協力拠出金(PDF)![]() |
39,690 | 66,274 | 105,964 | 61 |
世界貿易機関(WTO) | 世界貿易機関事務局拠出金(PDF) | 49,436 | 0 | 49,436 | 62 |
世界貿易機関(WTO)等6機関 | 統合フレ![]() ![]() |
19,661 | 0 | 19,661 | 63 |
国際貿易センター(ITC) | 国際貿易センター拠出金(PDF)![]() |
7,864 | 0 | 7,864 | 64 |
アジア太平洋経済協力(APEC) | アジア太平洋経済協力拠出金(PDF)![]() |
85,500 | 0 | 85,500 | 65 |
APECビジネス諮問委員会(ABAC) | APECビジネス諮問委員会(ABAC)拠出金(PDF)![]() |
4,620 | 0 | 4,620 | 66 |
アジア欧州財団(ASEF) | アジア欧州財団(ASEF)拠出金(PDF)![]() |
3,694,600 | 2,729 | 3,697,329 | 67 |
北東アジア経済フォーラム(NEAEF) | 北東アジア経済フォーラム拠出金(PDF)![]() |
10,000 | 0 | 10,000 | 68 |
国際エネルギー・フォーラム(IEF)事務局 | 国際エネルギー・フォーラム事務局拠出金(PDF)![]() |
0 | 9,094 | 9,094 | 69 |
国連食糧農業機関(FAO) | 国際連合食糧農業機関(FAO)を通じた無償資金協力(PDF)![]() |
720,000 | 0 | 720,000 | 70-71 |
大陸棚限界委員会 | 大陸棚限界委員会途上国委員会議参加支援信託基金拠出金(PDF)![]() |
0 | 4,756 | 4,756 | 72 |
経済協力開発機構(開発援助委員会)(OECD/DAC) | 経済協力開発機構・開発援助委員会拠出金(PDF)![]() |
16,287 | 0 | 16,287 | 73-74 |
経済協力開発機構(OECD)・開発センター | 経済協力開発機構(OECD)・開発センター拠出金(PDF)![]() |
7,782 | 0 | 7,782 | 75 |
国際連合(人間の安全保障基金) | 人間の安全保障基金(PDF)![]() |
1,920,000 | 0 | 1,920,000 | 76 |
国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP) | 日本エスカップ協力基金(PDF)![]() |
18,560 | 0 | 18,560 | 77 |
国連地域開発センター(UNCRD) | 国際連合開発研修関係拠出金(PDF)![]() |
344,140 | 0 | 344,140 | 78 |
国連訓練調査研究所(UNITAR) | 国際連合開発研修関係拠出金(PDF)![]() |
3,633 | 0 | 3,633 | 79 |
国連人間居住計画(UN-HABITAT) | 国連人間居住財団拠出金(PDF)![]() |
1,797,091 | 0 | 1,797,091 | 80 |
国連ボランティア計画(UNV) | 国際連合ボランティア計画拠出金(PDF)![]() |
185,934 | 0 | 185,934 | 81 |
国連工業開発機関(UNIDO) | 国際連合工業開発機関拠出金(PDF)![]() |
580,000 | 0 | 580,000 | 82 |
国連開発計画(UNDP) | 国連開発計画拠出金(PDF)![]() |
23,290,844 | 1,798,000 | 25,088,844 | 83-84 |
国連開発計画(UNDP) | 国連開発計画(UNDP)を通じた無償資金協力(PDF)![]() |
4,458,995 | 0 | 4,458,995 | 85 |
国際農業開発基金(IFAD) | 国際農業開発基金拠出金(PDF)![]() |
1,817,859 | 0 | 1,817,859 | 86 |
アジア蔬菜研究開発センター(AVRDC) | 地域農業開発研究機関拠出金(PDF)![]() |
7,894 | 0 | 7,894 | 87 |
国連人口基金(UNFPA) | 人口関係国際機関等拠出金(PDF)![]() |
4,925,026 | 0 | 4,925,026 | 88 |
国連人口基金(UNFPA) | 国連人口基金(UNFPA)を通じた無償資金協力(PDF)![]() |
0 | 0 | 0 | 89 |
国際家族計画連盟(IPPF) | 人口関係国際機関等拠出金(PDF)![]() |
1,476,268 | 0 | 1,476,268 | 90 |
国際農業研究協議グループ(CGIAR) | 国際農業研究協議グループ拠出金(PDF)![]() |
748,000 | 0 | 748,000 | 91 |
ファスト・トラック・イニシアティブ(FTI)触媒基金 | 初等教育関係拠出金(ファスト・トラック・イニシアティブ触媒基金)(PDF)![]() |
139,200 | 0 | 139,200 | 92 |
国連児童基金(UNICEF) | 国連児童基金拠出金(PDF)![]() |
7,608,584 | 0 | 7,608,584 | 93-94 |
国連児童基金(UNICEF) | 国連児童基金(UNICEF)を通じた無償資金協力(PDF)![]() |
9,433,665 | 0 | 9,433,665 | 95 |
国連PKO局地雷対策サービス部(UNMAS) | 国連地雷対策支援信託基金(VTF)(PDF)![]() |
1,197,694 | 0 | 1,197,694 | 96 |
国連PKO局地雷対策サービス部(UNMAS) | 国連PKO局地雷対策サービス部(UNMAS)を通じた無償資金協力(PDF)![]() |
997,000 | 0 | 997,000 | 97 |
国連人道問題調整部(UNOCHA) | 国連人道問題調整部拠出金(PDF)![]() |
144,300 | 0 | 144,300 | 98 |
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA) | 国連パレスチナ難民救済事業機関拠出金(PDF)![]() |
366,924 | 0 | 366,924 | 99 |
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA) | 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)を通じた無償資金協力(PDF)![]() |
1,169,154 | 0 | 1,169,154 | 100 |
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR) | 国連難民高等弁務官事務所拠出金(PDF)![]() |
10,288,324 | 0 | 10,288,324 | 101-102 |
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR) | 国連難民高等弁務官(UNHCR)を通じた無償資金協力(PDF)![]() |
2,729,310 | 0 | 2,729,310 | 103 |
国際連合世界食糧計画(WFP) | 世界食糧計画拠出金(PDF)![]() |
6,752,710 | 0 | 6,752,710 | 104 |
国際連合世界食糧計画(WFP) | 国連世界食糧計画(WFP)を通じた無償資金協力(PDF)![]() |
10,065,202 | 0 | 10,065,202 | 105 |
国際移住機関(IOM) | 国際移住機関(IOM)拠出金(PDF)![]() |
2,587,960 | 0 | 2,587,960 | 106 |
国際移住機関(IOM) | 国際移住機関(IOM)を通じた無償資金協力(PDF)![]() |
1,035,000 | 0 | 1,035,000 | 107 |
赤十字国際委員会(ICRC) | 赤十字国際委員会拠出金(PDF)![]() |
1,635,854 | 0 | 1,635,854 | 108 |
赤十字国際委員会(ICRC) | 赤十字国際委員会(ICRC)を通じた無償資金協力(PDF)![]() |
272,340 | 0 | 272,340 | 109 |
国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC) | 国際赤十字・赤新月社連盟(PDF)![]() |
0 | 0 | 0 | 110 |
国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC) | 国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC)を通じた無償資金協力(PDF)![]() |
23,200 | 0 | 23,200 | 111 |
世界エイズ・結核・マラリア対策基金 | 世界エイズ・結核・マラリア対策基金拠出金(PDF)![]() |
21,326,017 | 0 | 21,326,017 | 112 |
世界保健機関(WHO) | 世界保健機関拠出金(PDF)![]() |
0 | 0 | 0 | 113 |
世界保健機関(WHO) | 世界保健機関(WHO)を通じた無償資金協力(PDF)![]() |
125,858 | 0 | 125,858 | 114 |
国連環境計画(UNEP) | 国連環境計画(UNEP)環境基金(PDF)![]() |
168,630 | 0 | 168,630 | 115 |
国連環境計画国際環境技術センター(UNEP/IETC) | 国連環境計画国際環境技術センター(IETC)拠出金(PDF)![]() |
220,400 | 0 | 220,400 | 116 |
国際熱帯木材機関(ITTO) | 国際熱帯木材機関拠出金(PDF)![]() |
515,000 | 0 | 515,000 | 117 |
持続可能な開発委員会(CSD) | 持続可能な開発委員会拠出金-多数国間環境条約遵守・実施促進基金拠出金(PDF)![]() |
94,431 | 0 | 94,431 | 118 |
国連国際防災戦略(UN/ISDR) | 国連国際防災戦略事務局拠出金(PDF)![]() |
87,180 | 0 | 87,180 | 119 |
アジア生産性機構(APO) | アジア生産性機構拠出金(PDF)![]() |
113,880 | 0 | 113,880 | 120 |
東南アジア漁業開発センター(SEAFDEC) | 東南アジア地域開発・研究機関拠出金(PDF)![]() |
0 | 0 | 0 | 121 |
アジア工科大学院(AIT) | 国際開発教育・研究機関拠出金(PDF)![]() |
11,752 | 0 | 11,752 | 122 |
小計 | 130,877,664 | 14,417,916 | 145,295,580 | ||
国際機関等名 | 拠出金・出資金等名 | ODA | 非ODA | 合計 | 頁 |
財務省・国税庁分 | |||||
国際復興開発銀行(IBRD) | 国際復興開発銀行拠出金(PDF)![]() |
9,613,498 | 0 | 9,613,498 | 123 |
国際開発協会(IDA) | 国際開発協会出資金(PDF)![]() |
0 | 0 | 0 | 124 |
国際金融公社(IFC) | 国際金融公社拠出金(PDF)![]() |
340,576 | 0 | 340,576 | 125 |
アジア開発銀行(ADB) | アジア開発銀行拠出金(アジア開発基金)(PDF)![]() |
31,829,003 | 0 | 31,829,003 | 126 |
アジア開発銀行(ADB) | アジア開発銀行拠出金(PDF)![]() |
7,541,468 | 0 | 7,541,468 | 127 |
米州開発銀行(IDB) | 米州開発銀行拠出金(PDF)![]() |
1,155,558 | 0 | 1,155,558 | 128 |
米州開発銀行(IDB)(多数国間投資基金) | 米州開発銀行拠出金(多数国間投資基金)(PDF)![]() |
2,515,441 | 0 | 2,515,441 | 129 |
米州投資公社(IIC) | 米州投資公社出資金(PDF)![]() |
256,215 | 0 | 256,215 | 130 |
アフリカ開発銀行(AfDB) | アフリカ開発銀行出資金(PDF)![]() |
0 | 0 | 0 | 131 |
アフリカ開発銀行(AfDB) | アフリカ開発銀行拠出金(PDF)![]() |
137,576 | 0 | 137,576 | 132 |
アフリカ開発基金(AfDf)(アフリカ開発基金) | アフリカ開発基金出資金 (アフリカ開発基金)(PDF)![]() |
14,613,477 | 0 | 14,613,477 | 133 |
欧州復興開発銀行(EBRD) | 欧州復興開発銀行拠出金(PDF)![]() |
438,829 | 0 | 438,829 | 134 |
国際通貨基金(IMF) | 国際通貨基金拠出金(PDF)![]() |
4,117,500 | 0 | 4,117,500 | 135 |
国際復興開発銀行 地球環境ファシリティ(GEF) |
地球環境ファシリティ拠出金(PDF)![]() |
8,421,993 | 0 | 8,421,993 | 136 |
東南アジア諸国連合(ASEAN) | 日・ASEAN金融技術支援基金(PDF)![]() |
324,220 | 0 | 324,220 | 137 |
経済協力開発機構(OECD) | 経済協力開発機構拠出金(PDF)![]() |
361,741 | 0 | 361,741 | 138 |
関税協力理事会(通称:世界税関機構) | 関税協力理事会拠出金(PDF)![]() |
237,923 | 0 | 237,923 | 139 |
アジア太平洋経済協力(APEC) | アジア太平洋経済協力拠出金(PDF)![]() |
28,500 | 0 | 28,500 | 140 |
小計 | 81,933,518 | 0 | 81,933,518 | ||
国際機関等名 | 拠出金・出資金等名 | ODA | 非ODA | 合計 | 頁 |
文部科学省分 | |||||
国際バカロレア事務局(IBO) | 国際バカロレア事業への拠出金(PDF)![]() |
0 | 2,820 | 2,820 | 141 |
国際連合教育科学文化機関(UNESCO) | ユネスコ事業拠出金(PDF)![]() |
303,500 | 392,957 | 696,457 | 142 |
世界知的所有権機関(WIPO) | 世界知的所有権機関拠出金(アジア地域著作権制度普及促進事業)(PDF)![]() |
55,066 | 0 | 55,066 | 143 |
国際連合大学(UNU) | 国際連合大学拠出金(PDF)![]() |
212,000 | 0 | 212,000 | 144 |
日米教育委員会(JUSEC) | フルブライト・メモリアル・プログラム拠出金(PDF)![]() |
0 | 382,000 | 382,000 | 145 |
経済協力開発機構(科学技術政策委員会/グローバル・サイエンス・フォーラム)(OECD/CSTP/GSF) | 地球規模問題の解決に向けた科学技術の国際的取組の推進(PDF)![]() |
0 | 22,410 | 22,410 | 146 |
経済協力開発機構(科学技術政策委員会/科学技術指標専門家会合)(OECD/CSTP/NESTI) | OECD科学技術指標専門家会合(NESTI)への任意拠出金(PDF)![]() |
0 | 26,754 | 26,754 | 147 |
経済協力開発機構 原子力機関(OECD/NEA) | OECD/NEA特別拠出金(PDF)![]() |
0 | 264,991 | 264,991 | 148 |
国際原子力機関(IAEA) | IAEA特別拠出金(PDF)![]() |
0 | 238,243 | 238,243 | 149 |
国際科学技術センター(ISTC) | 国際科学技術センター任意拠出金(PDF)![]() |
0 | 78,868 | 78,868 | 150 |
国際ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム推進機構(HFSPO) | 国際ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラムへの拠出金(PDF)![]() |
0 | 2,281,228 | 2,281,228 | 151 |
地球圏-生物圏国際協同研究計画(IGBP) | IGBP拠出金(PDF)![]() |
0 | 11,600 | 11,600 | 152 |
世界ドーピング防止機構(WADA) | 世界ドーピング防止機構拠出金(PDF)![]() |
0 | 174,325 | 174,325 | 153 |
文化財保存修復研究国際センター(ICCROM) | 国際文化財保護協力機関連携推進事業(PDF)![]() |
0 | 9,866 | 9,866 | 154 |
地球観測に関する政府間会合(GEO) | GEO拠出金(PDF)![]() |
0 | 40,000 | 40,000 | 155 |
小計 | 570,566 | 3,926,062 | 4,496,628 | ||
国際機関等名 | 拠出金・出資金等名 | ODA | 非ODA | 合計 | 頁 |
厚生労働省分 | |||||
国連合同エイズ計画(UNAIDS) | 国連合同エイズ計画拠出金(PDF)![]() |
218,634 | 93,701 | 312,335 | 156 |
世界保健機関(WHO) | 世界保健機関拠出金(PDF)![]() |
764,399 | 472,161 | 1,236,560 | 157 |
国際労働機関(ILO) | 国際労働機関拠出金(PDF)![]() |
201,454 | 0 | 201,454 | 158 |
小計 | 1,184,487 | 565,862 | 1,750,349 | ||
国際機関等名 | 拠出金・出資金等名 | ODA | 非ODA | 合計 | 頁 |
農林水産省・林野庁・水産庁分 | |||||
植物新品種保護国際同盟(UPOV) | 植物新品種保護国際同盟拠出金(PDF)![]() |
15,338 | 0 | 15,338 | 159 |
国際獣疫事務局(OIE) | 国際獣疫事務局拠出金(PDF)![]() |
592,095 | 38,084 | 630,179 | 160 |
国際稲研究所(IRRI) | 国際農業研究機関拠出金(PDF)![]() |
27,526 | 0 | 27,526 | 161 |
国際とうもろこし・小麦改良センター(CIMMYT) | 国際農業研究機関拠出金(PDF)![]() |
61,880 | 0 | 61,880 | 162 |
国連食糧農業機関(FAO) | 国際連合食糧農業機関拠出金(PDF)![]() |
594,381 | 20,996 | 615,377 | 163 |
国連世界食糧計画(WFP) | 世界食糧計画拠出金(PDF)![]() |
316,000 | 0 | 316,000 | 164 |
アジア生産性機構(APO) | アジア生産性機構拠出金(PDF)![]() |
22,045 | 0 | 22,045 | 165 |
国際協同組合同盟(ICA) | 国際協同組合同盟拠出金(PDF)![]() |
110,000 | 0 | 110,000 | 166 |
メコン河委員会(MRC) | メコン河委員会拠出金(PDF)![]() |
37,918 | 0 | 37,918 | 167 |
経済協力開発機構(OECD)(貿易・農業局及び環境局) | 経済協力開発機構拠出金(PDF)![]() |
0 | 69,920 | 69,920 | 168 |
国際熱帯木材機関(ITTO) | 国際熱帯木材機関拠出金(PDF)![]() |
116,000 | 0 | 116,000 | 169 |
東南アジア諸国連合(ASEAN) | アセアン事務局拠出金(PDF)![]() |
379,877 | 0 | 379,877 | 170 |
インド洋まぐろ類委員会(IOTC) | インド洋まぐろ類委員会拠出金(PDF)![]() |
0 | 0 | 0 | 171 |
全米熱帯まぐろ類委員会(IATTC) | 全米熱帯まぐろ類委員会拠出金(PDF)![]() |
0 | 0 | 0 | 172 |
大西洋まぐろ類保存国際委員会(ICCAT) | 大西洋まぐろ類保存国際委員会拠出金(PDF)![]() |
34,844 | 0 | 34,844 | 173 |
東南アジア漁業開発センター(SEAFDEC) | 東南アジア漁業開発センター拠出金(PDF)![]() |
177,774 | 0 | 177,774 | 174 |
みなみまぐろ保存委員会(CCSBT) | みなみまぐろ保存委員会拠出金(PDF)![]() |
0 | 0 | 0 | 175 |
中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC) | 中西部太平洋まぐろ委員会拠出金(PDF)![]() |
46,972 | 0 | 46,972 | 176 |
国際水管理研究所(IWMI) | 国際水管理研究所拠出金(PDF)![]() |
0 | 11,941 | 11,941 | 177 |
北太平洋海洋科学機構(PICES) | 北太平洋海洋科学機構拠出金(PDF)![]() |
19,053 | 0 | 19,053 | 178 |
小計 | 2,551,703 | 140,941 | 2,692,644 | ||
国際機関等名 | 拠出金・出資金等名 | ODA | 非ODA | 合計 | 頁 |
経済産業省・資源エネルギー庁・特許庁分 | |||||
経済協力開発機構(科学技術産業局)(OECD/DSTI) | 経済協力開発機構科学技術産業局拠出金(PDF)![]() |
0 | 41,281 | 41,281 | 179 |
東南アジア諸国連合(ASEAN) 貿易投資観光促進センター |
ASEAN貿易投資観光促進センター拠出金(PDF)![]() |
15,008 | 0 | 15,008 | 180 |
日・アセアン経済産業協力委員会事務局 | 日・アセアン経済産業協力拠出金(PDF)![]() |
93,567 | 0 | 93,567 | 181 |
日韓産業技術協力共同事業体 | 日韓産業技術協力共同事業体拠出金(PDF)![]() |
153,000 | 0 | 153,000 | 182 |
APECビジネス諮問委員会(ABAC) | APECビジネス諮問委員会拠出金(PDF)![]() |
4,620 | 0 | 4,620 | 183 |
アジア太平洋経済協力(APEC) | アジア太平洋経済協力拠出金(PDF)![]() |
76,000 | 0 | 76,000 | 184 |
国連工業開発機関(UNIDO) 東京投資・技術移転促進事務所 | 国際連合工業開発機関拠出金(PDF)![]() |
170,000 | 0 | 170,000 | 185 |
国連気候変動枠組条約事務局 | 国連気候変動枠組条約事務局運営資金拠出金(PDF)![]() |
0 | 589,048 | 589,048 | 186 |
経済協力開発機構(科学技術政策委員会/イノベーション・技術作業部会)(OECD/CSTP) | 経済協力開発機構科学技術政策委員会拠出金(PDF)![]() |
0 | 5,880 | 5,880 | 187 |
国際ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム推進機構(HFSPO) | 国際ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム推進機構への拠出金(PDF)![]() |
0 | 1,343,508 | 1,343,508 | 188 |
経済協力開発機構(科学技術政策委員会)(OECD/CSTP) | 経済協力開発機構科学技術政策委員会バイオ関係事業拠出金(PDF)![]() |
0 | 12,633 | 12,633 | 189 |
世界知的所有権機関(WIPO) | 世界知的所有権機関拠出金(工業所有権)(PDF)![]() |
178,213 | 0 | 178,213 | 190 |
経済協力開発機構(OECD) | 経済協力開発機構拠出金(PDF)![]() |
0 | 28,629 | 28,629 | 191 |
国際エネルギー・フォーラム常設事務局 | 国際エネルギー・フォーラム事務局拠出金(PDF)![]() |
0 | 48,441 | 48,441 | 192 |
国際エネルギー機関(IEA) | 国際エネルギー機関任意拠出金(PDF)![]() |
0 | 145,897 | 145,897 | 193 |
国際原子力機関(IAEA) | 国際原子力機関PA対策拠出金(PDF)![]() |
0 | 35,941 | 35,941 | 194 |
国際原子力機関(IAEA) | 国際原子力機関原子力発電所等安全対策拠出金(PDF)![]() |
0 | 78,077 | 78,077 | 195 |
国際原子力機関(IAEA) | 放射性廃棄物処分調査等事業拠出金(PDF)![]() |
0 | 49,880 | 49,880 | 196 |
経済協力開発機構 原子力機関 (OECD/NEA) | 経済協力開発機構国際原子力機関原子力発電安全基盤調査拠出金(PDF)![]() |
0 | 71,294 | 71,294 | 197 |
経済協力開発機構(化学品委員会/工業ナノ材料作業部会) | 経済協力開発機構環境政策委員会化学品プロジェクト拠出金(PDF)![]() |
0 | 25,862 | 25,862 | 198 |
国際原子力機関(IAEA) | 原子力安全規制機関評価事業拠出金(PDF)![]() |
0 | 40,914 | 40,914 | 199 |
東アジア・アセアン経済研究センター | 東アジア経済統合研究協力拠出金(PDF)![]() |
0 | 1,500,000 | 1,500,000 | 200 |
小計 | 690,408 | 4,017,285 | 4,707,693 | ||
国際機関等名 | 拠出金・出資金等名 | ODA | 非ODA | 合計 | 頁 |
国土交通省・気象庁分 | |||||
世界観光機関(UNWTO) | 世界観光機関(UNWTO)拠出金(PDF)![]() |
0 | 22,633 | 22,633 | 210 |
東アジア海域環境管理パートナーシップ(PEMSEA) | 国連開発計画/東アジア海域環境管理パートナーシップ/PRF運営費(PDF)![]() |
0 | 14,500 | 14,500 | 202 |
国際船舶データベース(EQUASIS)監督委員会 | 国際海事機関監督委員会拠出金(PDF)![]() |
0 | 13,408 | 13,408 | 203 |
経済協力開発機構(地域開発政策委員会)(OECD/TDPC) | 経済協力開発機構拠出金(PDF)![]() |
0 | 15,050 | 15,050 | 204 |
経済協力開発機構(地域開発政策委員会)(OECD/TDPC) | 経済協力開発機構拠出金(PDF)![]() |
0 | 26,422 | 26,422 | 205 |
経済協力開発機構(地域開発政策委員会)(OECD/TDPC) | 経済協力開発機構拠出金(PDF)![]() |
0 | 30,416 | 30,416 | 206 |
経済協力開発機構(OECD) | 経済協力開発機構拠出金(PDF)![]() |
0 | 2,940 | 2,940 | 207 |
国際民間航空機関(ICAO) | ICAO航空保安行動計画拠出金(PDF)![]() |
0 | 83,592 | 83,592 | 208 |
世界気象機関(WMO) | 世界気象機関篤志協力計画拠出金(PDF)![]() |
20,648 | 0 | 20,648 | 209 |
国際連合地域開発センター(UNCRD) | 国際連合地域開発センター拠出金(PDF)![]() |
0 | 15,486 | 15,486 | 210 |
小計 | 20,648 | 224,447 | 245,095 | ||
国際機関等名 | 拠出金・出資金等名 | ODA | 非ODA | 合計 | 頁 |
環境省分 | |||||
経済協力開発機構(OECD) | 経済協力開発機構拠出金(PDF)![]() |
0 | 38,367 | 38,367 | 211 |
気候変動に関する政府間パネル(IPCC) (国別温室効果ガスインベントリープログラム・テクニカルサポートユニット) |
排出・吸収了世界基準算定方式確立事業拠出金(PDF)![]() |
0 | 106,743 | 106,743 | 212 |
気候変動に関する政府間パネル(IPCC) | 気候変動に関する政府間パネル拠出金 (PDF)![]() |
0 | 16,920 | 16,920 | 213 |
国際自然保護連合(IUCN) | 国際自然保護連合拠出金(PDF)![]() |
6,753 | 0 | 6,753 | 214 |
国連環境計画アジア太平洋地域資源センター(UNEP.RRC.AP) | 東アジア酸性雨モニタリングネットワーク拠出金(PDF)![]() |
0 | 129,031 | 129,031 | 215 |
国連大学(UNU) | 国際連合大学拠出金(PDF)![]() |
0 | 150,000 | 150,000 | 216 |
国連環境計画(UNEP) | 国連環境計画拠出金(PDF)![]() |
175,171 | 0 | 175,171 | 217 |
国連環境計画アジア太平洋地域事務所(UNEP/ROAP) | 国連環境計画 アジア太平洋地域事務所拠出金(PDF)![]() |
62,703 | 0 | 62,703 | 218 |
国連環境計画国際環境技術センター(UNEP/IETC) | 国連環境計画国際環境技術センター拠出金(PDF)![]() |
102,415 | 0 | 102,415 | 219 |
アジア太平洋地球変動研究ネットワーク(APN) | 地球環境に関するアジア太平洋地域共同研究・観測事業拠出金(PDF)![]() |
0 | 114,660 | 114,660 | 220 |
国連気候変動枠組条約事務局(UNFCCC) | 気候変動枠組条約・京都議定書拠出金(PDF)![]() |
0 | 45,465 | 45,465 | 221 |
国連地域開発センター(UNCRD) | 国際連合地域開発センター拠出金(PDF)![]() |
0 | 30,000 | 30,000 | 222 |
小計 | 347,042 | 631,186 | 978,228 | ||
国際機関等名 | 拠出金・出資金等名 | ODA | 非ODA | 合計 | 頁 |
防衛省分 | |||||
なし | |||||
合計 | 218,442,206 | 24,054,590 | 242,496,796 |
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。